銀行が損益計算書を見るところは貸借対照表に比べてシンプルです
損益計算書の利益(経常利益、当期利益など)が正しいか?本当に利益は出ているのか?を銀行は見ています
銀行が損益計算書を見てるポイント
銀行は経常利益に注目しています
経常利益は、臨時の一時的な利益は含まれておらず毎期経常的に生じる本業の利益です
銀行が融資する場合に重視するのが経常利益です
項目 チェックポイント
売上原価、販売費及び一般管理費
・売上原価や販売費及び一般管理費に入れるべきものを、営業外費用にしていないか
・減価償却を適正に計上しているかどうか
営業外収益
・経常利益をよく見せるため、特別利益に該当するものを営業外収益としていないか
特別損失
・経常利益をよく見せるため、営業外費用を特別損失としていないか
