任意売却失敗事例

任意売却

愛媛県/一戸建て/Aさんの場合
依頼前の状況
月々の返済額   16万円
残りの債務  1800万円

1 ご要望:これからも住み慣れた家に住み続けたい。

2 ご相談経緯

 20年前に自宅を購入し、2400万円を35年で返済、

 月々の返済額は16万円で住宅ローンを組みました。

 当時の収入は約50万円あり、返済はゆとりをもって出来ました。

 しかし、平成20年の終わり位から、不況により給与が下がり始め、

 住宅ローンの返済が困難になってきました。

 そんな中、なんとか住宅を守れないかと、方法を探していたときに、
 
 こちらのホームページを見て相談する決意をしました。

3 分析後の提案

 住宅ローンの債務額は、いまだに1600万円残っており、

 現状の収支を考えると、このまま自宅に住み続ける方法は、

 リースバック方式しかないと判断し、

 買い受けしてくれる方を探すように提案しました。

4 依頼後の結果

 買い受けをしてくれる方が見付かりやすい様に、

 まずは、ご自宅の査定し(540万円でした)、

 その金額を住宅ローン債権者知らせ、

 「Aさんの自宅を競売にかけてもその額(540万円)の

 6~8割でしか売れない(つまり、ローンを回収できない)から、
 
 540万円で買い受けさせて欲しい」
 
 と交渉し、了承を得る事ができました。

 個人投資家3人ほど見つかりリースバックの引受け交渉

 までいきましたが、どうしても売主様と折合いがつきませんでした

 金額、買戻しの時期、確実性など

 結局は競売になり760万円で落札されました

お問合せ
0120-777-123
https://arc-ma.jp/

アーク司法書士法人 代表社員 李永鍋

お問い合わせフォームはこちら