自宅も事業用不動産も守ることができました

事業再生

自宅も事業用不動産も守ることができました
残債4,000万円(3社計) 毎月3万円の和解

相談経緯

会社で事故を起こして、その風評被害で仕事が激減、従業員が全員退職、以降資金繰りに困って相談に来ました

要望は

自宅と事業用不動産を守りたい
会社は廃業しても仕方がない

1 自宅

1番に住宅ローン設定、後順位に担保無しでした
そのまま滞納せず払うように指示しました

住宅ローン設定の金融機関と任意整理をする金融機関が違ったのが幸いでした

これで自宅は基本保全できました

2 事業用不動産(資材置場)

無担保部分と担保設定部分の2つありました

無担保部分は詐害行為にならないように債権者と打合せ後、第二会社に売却、当初金額が低いと指摘がありましたが、どうにか承諾をいただきました

担保設定部分は直接第二会社に売却では担保抹消しないということでした。そこで一旦、協力会社に任意売却し、オーバーローンでしたが担保抹消するこができました

その任意売却業者から第二会社に売却、融資がおり
無事決済となりました

3 残債は4,000万円 毎月3万円で和解しました

会社は廃業、連帯保証人である社長個人で3万円で和解しました

相談に来られたときには破産、自宅売却、事業用不動産売却、会社廃業するしかないと思ってたみたいです

もちちろん全て叶えることはできませんが、再起するお手伝いくらいはできます

もっとも債権者の理解と協力があるからです
債権者、協力者のみなさま今回もありがとうございました。

お問合せ
0120-777-123
https://arc-ma.jp/

アーク司法書士法人 代表社員 李永鍋

お問い合わせフォームはこちら