赤字会社・債務超過会社の「廃業」サポートについて

廃業

赤字会社・債務超過会社で「廃業」したいが、破産や民事再生をしたくないとのご要望があります。

会社を「廃業」する場合、普通の会社であれば、会社を解散清算すれば済む話です。

赤字会社・債務超過会社ですとそうはいきません。

赤字会社・債務超過会社を「廃業」する場合、破産又は民事再生などの法的手続きを金融機関、弁護士、税理士などが薦める場合があります。

しかし、官報や信用情報の掲載、風評などの影響を嫌い、経営者は法的手続きを望まないのがほとんどです。

そこで、赤字会社・債務超過会社を「廃業」する場合、会社を「休眠会社」にすることも考えられます。会社を「休眠会社」にしたら、今後は、連帯保証人としての経営者個人に対して債権の取り立てが行われます。

そこで、事業譲渡後の売却代金を債権者に弁済後、差押可能財産の範囲内で分割交渉すれば、数万円程度和解することできます。

(和解が成立しない場合もあります)

事業譲渡+廃業(任意清算)+保証債務履行+消滅時効

このような手続きを行ってます

どういう方法か少しでも相談したいと思う方は

下記までご連絡ください。相談料は頂きません。

お問合せ
0120-777-123
https://arc-ma.jp/

アーク司法書士法人 代表社員 李永鍋

お問い合わせフォームはこちら